このように考えている人20代の人へ。
転職が頭によぎるという事はいろんな事情があると思います。
- 人間関係
- 仕事のやりがい
- 会社の将来性
- etc
あなた自身が会社に対して抱えている問題に対して、転職は1つの有効な手段と言えます。
ですが頭によぎった20代のあなたにいきなり「さあ!今すぐ転職だ!」なんていうつもりは毛頭ありません。
もちろん転職にも適齢期はあるのでうかうかしてもいられませんが。
転職はある意味人生を左右する決断。
気軽にできるものではないですし、(本気でやれば)かかる労力も軽いもんじゃありません。
私自身前の会社の仕事をこなしつつ、合間を縫って転職活動していました。なのでその大変さは実感しています。
そこでこの記事では転職活動を本格的にやらない。でも何か行動しておきたいという人のために、自己完結する転職の事前準備を紹介します。
転職活動が少しでも頭によぎったら実践してみてください。
その1:35歳になったときの自分をイメージしてみる
まずはそもそも転職するべきかとどまるべきか、という事について。
35歳になった時のその会社での自分自身をイメージしてみてください。
- どのようなスキルを身に着けているか
- その会社で働くことにやりがいを感じているか
- 部下をうまくマネジメントできるか
- ワークライフバランスは問題ないか
- 収入は満足できるか
そこでいいイメージができているのなら問題はありません。その会社でずっと働き続けるのも1つの手ですし、ステップアップを目指して転職するのもアリです。
ですが、悪いイメージしか持てないもしくはそもそも全くイメージができない、という人。これはもうストレートに言いますが会社を変えたほうがいいです。
その会社で働きづつけることがやがて苦痛になってくるでしょう。
35歳から定年までは現時点で30年間。
30年間も迷いを抱えたまま仕事を続けるなんてできますか?
私には無理です。
なぜ35歳か?
そしてここでなぜ35歳という年齢を出したのか?
それは転職活動するなら35歳が1つの壁になるからです。
35歳転職限界説という言葉がちょっと前にありました。最近はこの限界説も取り払われて来ているという話も聞きます。
が、35歳(周辺)が1つの壁になり、転職活動の難易度が上がるのは間違いありません。
35歳というのはそろそろマネジメント職も任されようかという時期。企業が個人に対して要求するレベルも高くなってきます。
そして単純に採用側の心理として、もし全く知識や経験が同じ人が2人いたとして、
- より長く働ける人
- その会社の方針ややり方に合わせれる人
- 新しい知識を吸収しやすい人
こんなことを考えたときに若い人に軍配が上がるのはいうまでもありません。
先日私の会社の上司がとある人の仕事のやり方に愚痴をこぼしていました。
その人の人間性というものもあります。それに加えて未だに前の会社でのやり方を引きずっているのも1つの原因です。
その問題となっている人は40歳を超えてから入社したのですが、愚痴の最中上司は
「やっぱり40歳を超えた人の採用はやめたほうがいいね」
「前の会社のやり方が染み付いちゃって変えようとしてくれない」
なんてことを言ってました。
あなたの個性や経験がどのようなものであれ、年齢が高いということ自体色眼鏡で見られてしまいます。
私は34歳で転職活動を始めましたが正直少し手遅れ感もありました。
その2:自分の事を客観的に判断しておく
自分の仕事に対するスタンスを客観的に判断しておきましょう。
- 今どんなスキルを身に着けているのか
- 身に着けているスキルを今後も伸ばしていきたいのか
- 今の業界に興味があるのか別業界に移りたいのか
- 自分の人間的な強みは何か
- 転職する場合、転職で何を解決したいのか
- やりたいことは何か
- 逆にやりたくないことは何か
などなど。
この辺りで考えたことが転職活動をする際の軸になってきます。
とりわけ転職は大手が魅力に映りがち。その魅力に惑わされてあなた自身の転職の本質を見失わないようにしましょう。
「大手=転職成功」ではありません!
私は年齢もあって転職活動には苦労しました。
ですがこの辺りの軸をしっかりと持っていたから成功できたのだと思います。
自分の事を客観的に評価するためのツール
自分の事を客観的に評価することはある程度できます。でもどうしても見えてこない部分もあります。
そこで客観的に評価するためのツールをいくつか紹介しますので活用してみましょう。
書籍:さあ、才能(じぶん)に目覚めよう
自分自身の弱みではなく強みに焦点を当てて活かしていこうという内容の本。
この中に「ストレングスファインダー」という自身の強みを発見できるテストがあります。
テスト自体はウェブ上で実施できて、大体100個ぐらいの質問に答えていく。いわゆる性格診断テストに似たものですね。
私も過去にやりましたがこんな感じで結果が出ています。
テストを受けるには本に付属の専用コードが必要です。
そしてこのコードは1回しか使用することができません。
中古の本はそのコードが使用済みの可能性が高いので新品を買うように!
ここで得られた自分の強みを今までの経験とミックスさせて、
- 履歴書
- 職務経歴書
- 面接時の自己PR
なんかに活かせるのではないかと思います。
ミイダス
自分自身の市場価値を知ることのできるスマホのアプリです。スマホのアプリをインストールする手間はあります。
しかし市場価値の確認自体は会員登録なしで15分ぐらいのアンケートに答えればできます。
ちなみに私の現在の市場価値はこのような感じ↓↓
現在の私の年収から考えると大分高めに出てますが(笑)これだけの価値があるんだというのは1つの励みになりますっ!
公式サイトへ 市場価値診断なら、ミイダス!
その3:具体的にどんな求人が出回っているか確認しておく
具体的にどのような求人が世の中に出回っているか確認しておきましょう。
- そもそもどんな仕事が世の中にあるのか
- あなたの興味がある求人はあるのか
- 他の職種で自分自身を活かせそうな求人はあるのか
など、転職するにあたってのざっくりした勘所をつかむことができます。
これは転職サイトに登録すればその日のうちに確認できます。
転職サイトは世の中にたくさんあります。なのでとりあえず最大手のリクナビネクストだけ見ておけば問題なし。
とりあえず登録して後は放置しておいても問題はありません。
ただしそのままの設定だとメールが大量に届くことになるので、受信設定はしておいたほうが良いです。
転職活動を本格的にやるなら、リクナビネクスト以外の他の転職サイトも見てみるようにしましょう。
登録して求人の状況を確認する
公式サイトへ 転職、求人情報ならリクルートの転職サイト
【リクナビNEXT】
注意:転職市場は生もの。状況は逐一変化する。
ここで注意点があります。
今と1年後の転職市場の状況は全く違ったものになる。そういった可能性があることを覚えておかなければいけないという事です。
とにかく転職市場は生もの。
今現在確認できる求人の状況があなたが転職市場を本格化するときにも同じ。こう考えるのはやめておきましょう。
まとめ
焦って周りを見失うことは禁物。ですが油断も禁物。ぼーっとしてると社会人としての月日はあっという間に過ぎていきます。
その結果、手遅れになってしまった・・・。何ていう事も十分考えられます。
あせらず、しかし油断をせず。あなたの将来がより良いものになるよう日々を過ごしてみてください。