40代会社員の考え

せっかく進めたテレワーク化をやめた企業に対して思うこと

この記事を書いている時点でコロナ禍による緊急事態宣言の全面解除が行われようとしています。解除後でも油断せず・・・、というのは言うまでもないので割愛。解除に合わせて、テレワークを完全にやめて通常の業務形...
日本の大企業から逃げる

部署をたらい回しにされた結果・・・・

前の会社では随分と部署をたらい回しにされた経験があります。その結果私がどうなってしまったか、そしてその結果から私が言いたいことについてお話ししようと思います。所属していた部署の話開発部時代その1(入社...
転職活動のアドバイス

個人的に感じた転職エージェントの4つのメリットと3つのデメリットを解説

転職エージェントを利用するべきかしないべきかは賛否両論です。この記事では私が転職エージェントを実際に使って感じた4つのメリットと3つのデメリットを詳細に解説しています。エージェントを利用するか迷っている人は参考になる記事です。
仕事の悩みのアドバイス

自社製品に魅力を持てない/好きになれないときは転職の1つの機会かも

自社製品にどうしても魅力を感じない。好きになるなんていうのもあり得ない。こんな時はどうしたらいい?そんな疑問にTawaがお答えします。その思いがずっと消えないなら、転職の1つの機会かも知れません。Ta...
オンライン英会話体験記

【気まずい…】オンライン英会話初心者の為のフリートークの乗り越え方

オンライン英会話のフリートークで何喋ったらいいのかわからない時々うまく言葉がでなくて気まずい空気になってしまうフリートークが怖いオンライン英会話でのフリートーク、スピーキングの力量も必要なうえに、そも...
40代会社員の考え

工場勤務は肉体的、精神的にきつい?8年間勤務した生の声はコチラ。

工場勤務に対してどんなイメージを持っているでしょうか。きつい?汚い?危険?いわゆる3Kみたいなイメージ?これは半分正解、半分間違い。今回は工場勤務は実際にきついのかきつくないのか、そしてきつさってのも...
40代会社員の考え

工場勤務で大卒の仕事内容は?カッコ悪いの?レベル低いの?って話

「大卒で工場勤務ってカッコ悪くない?なんか華やかさに欠けるし・・・。それに工場勤務してる人って何してるの?工場の環境ってどう?きれい?汚い?ってのも気になる」こんな悩みとか疑問を持ってるあなたへ。大卒...
40代会社員の考え

8年間の工場勤務で得たもの、学んだ事。やりがいは?おすすめできる?

私はメーカーエンジニアとして工場で8年間働いてきました。いろんな部署を渡り歩いてきましたけど、現場経験もわずかながらあります。油まみれになりながらひたすら部品を加工機械にセットし続けたり、現場のお兄さ...
40代会社員の考え

工場勤務のあるあるネタ8つ。ハンドリフトをキックボード化とか

当方工場勤務を約8年間経験済み。楽しくもあり辛くもあり辛くもあり、辛くもありと色々経験したわけです。そんな経験を通して、前の会社の工場だけじゃない、ほかの工場にもありがちないわゆる「あるある」っていう...
日本の大企業から逃げる

大企業の設計・開発にいてもスキルがつかない理由がこれ。会社に技術力があっても個人では…。

大企業の設計・開発に数年やってきたけど一体何ができるようになったのか疑問このままここにいて世間に通用するスキルが身につくの?大企業だから安定してるけど、全然仕事ができるようになる将来が見えてこない…大...
タイトルとURLをコピーしました