40代会社員の考え

芋づる式に退職者がでてくる会社では芋になりなさい

うちの会社、人がどんどんいなくなる・・・あの人が辞めて以降、芋づる式に人がどんどん辞めていく・・・こんな会社で働いている人へ。人がどんどんいなくなるって不安になりますよね。特に辞めていく人が自分が頼り...
日本の大企業から逃げる

大企業に向いてない人・合わない人の4つの傾向。向き不向きは誰にでもあり

大企業で働いているけど、仕事にやりがいがないもしかして自分、大企業に向いてないんじゃ・・・大企業に転職を考えているけど、うまくやっていけるのかな?このような疑問や不安を抱えている人へ。大企業で働くって...
40代会社員の考え

仕事のスキル向上の為にインプット・勉強で意識すること3つ

仕事でより高いパフォーマンスを発揮していくにはそれに見合ったインプット、勉強をしていくことが必要です。ですが、闇雲にやっていると非効率かつ無駄な時間を過ごすことになります。では効率的にインプットするに...
仕事の悩みのアドバイス

在宅勤務/リモートワークでのサボりがばれる5つの可能性。4か月目の経験者が語る。

私の会社では現在在宅勤務を週に数回設けています。そんな在宅勤務が始まっておおよそ4か月が経過しました。そろそろこの環境にも慣れてきたのかなという頃。在宅勤務のメリットの1つには、周りの目がないことがあ...
仕事の悩みのアドバイス

仕事がつらい時に上司に相談したら解決できるのかという話。

今の仕事がつらくてしょうがない。幸い上司は話を聞いてくれるタイプだから相談しようと思うけど、相談したところでこの悩みは解決するんだろうか・・・。という悩みを持っている人へ。仕事がつらいってのは程度の差...
仕事の悩みのアドバイス

仕事で報連相が上手にできない?説明下手な人が意識するべき8つのこと

仕事で人に物事説明するのはどうも苦手で・・・先輩・上司に説明したら「よく意味が分からん」と言われる(泣)説明の上手い人はどういう頭の構造してるんだろこんな風に「説明する」っていう事に対して苦手意識を持...
転職活動のアドバイス

仕事を辞める勇気がない?そんな人へ送る7つのアドバイス。

今の仕事、ホント辞めたい・・・。でも周りの人に迷惑をかけるのが嫌だ次の仕事を見つけたとして、そこで上手くやっていけるか不安・・・何か一歩踏み出すきっかけが欲しい!今の仕事をこれからも続けるのか辞めるの...
仕事の悩みのアドバイス

人事異動でモチベーション低下したときに意識したいこと。8年間で4回の経験者が語る。

部署異動・・。元の職場から必要とされてなかったのかも・・また仕事を1から覚えなきゃいけないのが苦痛・・部署異動が決定しちゃってモチベーションだだ下がりの人へ。部署異動って精神的にきますよね。せっかく今...
日本の大企業から逃げる

転職で逃げるが勝ち?!人が続かない職場の11個の特徴と自分を守るための2つの対策

残念ながら会社の良し悪しの実際の所は、中々働いてみるまで分かりません。せっかく働き始めた職場、できれば長く続けたいものですが、周りを見回すとどんどん人が辞めていく…。そんな状況になっていないでしょうか...
40代会社員の考え

ぶら下がり社員で何が悪い。こうなったのはお前らのせいだよ。

ぶら下がり社員とは、与えられた仕事はちゃんとやる。でも与えられた仕事以上のことはしないし出世に対する意欲もない社員の事。ぶら下がり社員は世間一般では「問題社員」として認識されてるようです。ぶら下がり社...
タイトルとURLをコピーしました