40代会社員の考え 管理職に向いてない人の4つの特徴とそんな人が取るべき2つの対策 もしかして自分、管理職に向いてないんじゃ・・・将来的に部下を持つかもしれないのが苦痛そんな悩みをお持ちの人へ。残念ながらこの世の中、人が直面する殆どの物事には向き不向きというものがあります。それは管理... 2021.03.27 40代会社員の考え
40代会社員の考え 職場がピリピリした雰囲気なら辞めてもいいと思う5つの理由 会社は1日の大半を過ごす場所。そんな場所ではできれば快適に過ごしたいもの。そんな思いとは裏腹に、ギスギス・ピリピリした職場というのは非常に多いですよね。こんな職場でも社会人なんだから耐えなきゃダメなの... 2021.01.16 40代会社員の考え
40代会社員の考え 前職を離れて分かった、閉塞感のある仕事の特徴3つ。 前職では何となく会社で働く事そのものに閉塞感を感じていました。幸いなことに転職がきっかけでその閉塞感から解放され、前の会社がいかに以上だったか思い知らされました。そんな経験を踏まえ、今だから思う、私が... 2020.12.10 40代会社員の考え
仕事の悩みのアドバイス 仕事で休日に気が休まらないっていうのは異常事態?!ちゃんとオンとオフの切り替えができる仕事に変えるべき。 休日だけど仕事の事が頭から離れなくてまともに休んだ気がしない・・・。これって普通の事?!こんな悩みをお持ちの人へ。その悩み、ホントに辛いですよね。処理しなきゃいけないことが処理しきれなくて次の週へ持ち... 2020.12.06 仕事の悩みのアドバイス
仕事の悩みのアドバイス 残業40時間の生活はきつい?しんどい?普通?経験者が語ります。 転職活動の面接で残業が40時間あるけど大丈夫?と聞かれた。実際大丈夫なの?残業40時間ってどんな生活?私は前の会社での月の平均残業時間が40時間ありました。よくIT界隈で耳にするのがデスマって言葉。な... 2020.12.02 仕事の悩みのアドバイス
40代会社員の考え 仕事で何がしたいかわからないと悩んでいる30代のあなたへ。現実的な話をします。 とりあえず大学出て気づけば30代…。これが自分のやりたいことなんだろうか?将来的に何がしたいかわからない自分に向いている事って何だろう?こんな疑問を抱えている人へ。自分はいったい何がしたいのか。人生で... 2020.12.02 40代会社員の考え
仕事の悩みのアドバイス 仕事が辛いから逃げたいというのは甘えだろうか? もう会社の人間関係とか仕事の負荷にウンザリ・・・。辛いことがあるから逃げるというのは甘え?なんか仕事の事を考えるだけで吐き気がする…仕事をしているとこのような辛いことにたびたび直面をします。辛いことが... 2020.11.30 仕事の悩みのアドバイス
仕事の悩みのアドバイス 妻子持ちでも嫌な仕事は辞めたいよね。妻に転職を認めてもらうためのたった1つの必要条件 今の仕事が辛くて辞めたいんだけど妻や子供がいるから躊躇してる・・・転職するといった時に妻になんていわれるんだろ。家族に内緒で転職活動するのってアリ?こんな風に嫌な仕事を辞めたいけど家庭のことが気になっ... 2020.11.12 仕事の悩みのアドバイス
日本の大企業から逃げる 大企業のエンジニアは使えない?!実例を1人紹介するよ。 よく「大企業のエンジニアは使えない」という言葉をネットで目にします。ホントかどうかはケースバイケースなんでしょうが、ここで実例を1つ紹介しようと思います。それは誰かというと、他でもない私。私は以前社員... 2020.10.08 日本の大企業から逃げる
日本の大企業から逃げる 個人的もう大企業で働きたくない理由ランキング 大企業で働く事否定派です。大企業で8年間ぐらい働いてましたが多少いい条件を提示されたとしてももう大企業で働きたいとは思いません。今は社員数20人の会社で気楽に働いています。そんな私が思いつきで「もう大... 2020.10.04 日本の大企業から逃げる