こんにちは、Tawaです。
こんな疑問にお答えします。
私Tawaが本格的にTOEICとか英会話の勉強を始めたのは30代になってから。
それぐらいから勉強始めても、ちゃんとやれば結果は出ます。
では具体的にどうやって英語の勉強を進めていけばいいのか?
ステップ形式でお伝えします。
ステップ0:高校レベルの簡単な参考書1冊流し読み
まずは基本のキ。
そもそも学生時代英語が全然ダメだった、苦手科目だったっていう人。
こんな人は高校レベルから始めたほうがいいですね。
こんな本もありますので、本屋に出向いて探してみるといいと思います。
私なんかは本格的に始めようと思ったときはこれから始めました↓↓
まずはこのような簡単なものから始めてみるとスムーズなスタートが切れるんじゃないかと思います。
ステップ1:英単語・熟語を覚える
個人的に英単語・熟語は一番初めにやったほうがいい分野だと思ってます。

英文法ももちろん大事。
だけど英単語の意味さえ分かっていれば多少文法がおろそかでもいいです。
なんとなく文章や言葉の意味が分かりますので。
そして英単語・熟語を習得するのに私がおすすめする教材がコチラ↓↓
もうこれはホントにいい教材ですね。
DUO3.0のおかげで私の英語ライフは劇的に変わったといってもいいぐらいです。
英単語・熟語は英文の中で覚えたほうが効率的
このDUO3.0、英単語・熟語をすべて文章の中で習得できる。
これがめちゃくちゃいい!
DUO3.0には例文が約500個掲載されています。
そしてその例文1つ1つに重要な英単語・熟語がやく5~6個ちりばめられている。
なので例文の英語とその日本語の意味を暗記。
これを行うと1文で5~6個の英単語・熟語を習得できてしまうと。
この仕組みのおかげで習得がめちゃくちゃ効率的になります。
もうホントに一押しの1冊です。
ステップ2:英文法を覚える
英単語・熟語をある程度覚えることができたら次は英文法の勉強を始めてみましょう。

文法に関しては小さいころから英語に慣れ親しんでいるような人。
こんな人は文法の勉強をあまりやらなくても問題ないとも聞きます。
ただ我々みたいに30代から英語の勉強を始める。
こんな立場からするとそういうわけにはいきません。
英語の意味を正しく理解したり正しい英文を作ったりする作業。
これは英文法の知識が不可欠です。
英文法は我々みたいな立場の人間からすると英語の習得をサポートしてくれる強力な武器になります。
文法を覚えるのに私が使っている参考書はコチラです↓↓
TOEICに的を絞った参考書です。
ですがTOEICに興味がない人でも使えると思いますよ。
ステップ3:オンライン英会話に挑戦してみる
最後のステップとして、オンライン英会話に挑戦してみるのはどうでしょうか?

英語を実践で使えるようにするには英会話で鍛えていくしかありません。
こればっかりはいくら机上で勉強したところで身につく技術じゃないんですよね。
もしあなたが英会話ができるようになるまでは目指してないっていう場合でも、英語のレベルが底上げされるのは間違いないと思います。
それに英会話を実際にやってみると、いかにあなたが英語ができないかってのが分かります(笑)
私も英語の勉強は昔から好きで、英会話未経験でも結構自信はありました。
でもオンライン英会話を始めて見事にその自信が打ち砕かれましたからね(笑)
参考に私が使ったことのあるオンライン英会話のレビュー記事を貼っておきます。
私が使ったことのあるオンライン英会話のレビューはコチラ↓↓
【レビュー】オンライン英会話のビズメイツを利用して。講師の質は間違いない!
【レビュー】オンライン英会話のベストティーチャーを使って得た効果
注意点:綺麗にステップ踏む必要はない
ここで1つ注意点。
こんな風にステップ踏んで記事にしました。
ですが実際はこんなに綺麗にステップ踏む必要はありません。
あくまでも優先順序的に考えたらこんなかんじで進めていけばいいんじゃない?
っていう感覚のものです。
実際には
- ステップ1をやってる途中でステップ2とか3に行ったり
- ステップ2とか3から逆にステップ1とか0に戻ったり
あまり完璧主義にならないように、ステップを行ったり来たりしてみてください。

まとめ
ではこの記事のまとめです。
35歳(30代半ば)から始める英語の学習ステップは以下の通り
- ステップ0:高校レベルの英語から復習
- ステップ1:英単語・熟語を覚える
- ステップ2:英文法を学習する
- ステップ3:オンライン英会話に挑戦する
最後になりますが、30代半ばだろうが50代半ばだろうが関係ありません。
ちゃんと勉強すれば結果は出ます。
というか、年齢なんてどうしようもないことを気にする時点でNG
まぁ若者に比べて苦労するというのはあるでしょう。
でもやり続けてれば結果はついてくるのでどうか年齢を理由に腐らないよう・・・。
今は30半ば。英語の勉強始めようと思ってるけど何から始めたらいい?