こんにちは、Tawaです。
こんな疑問に対して、オンライン英会話を約1年間続けた私Tawaがお答えします。
この記事を読めば、オンライン英会話の効果は実際に見込める事、どれぐらい時間を書ければどれぐらいの成果が出るのかっていうことが分かると思います。
前提条件
と、こういうトピックを掲げたもののこのあたりって個々人の英語のレベルとか状況とかで大分変わってくるんで中々一概には言えないってのがあります。
なので前提条件として私Tawaのオンライン英会話を受講する前のスペックを記載します。
このスペックを基準にすればある程度の目安がつくんじゃないかと思います。
- TOEIC685点
- 英語を使った仕事の経験:ほぼゼロ
- オンライン英会話受講理由:仕事で必要だから
- 年齢:35歳
まあ、英語の勉強が得意だったけど仕事での英語の使用経験はほぼゼロっていう感じでしょうか。
そして私がオンライン英会話を始めた理由ですが、上に書いてある通り、仕事で必要だったからです。
以上、ここまでが前提条件です。では次から本題に入っていくことにしましょう。
オンライン英会話を受講して効果を実感できたこと
まずこれだけは言っておきますが、オンライン英会話、ちゃんと受講すれば効果はめちゃくちゃ実感できます!
なのでこれから始めようと思っている人は安心してください。
それではここから私が実際に受講してどのような効果を実感したか、ということについて書いていきます。
海外の人と専門知識が必要になるトピックでのメールのやり取りが可能に
まず1つ目。
海外の人とのメールのやり取りが滞りなくできるようになりました。
しかも私はエンジニアなので専門的な知識や用語を習得したうえで正確に意味を伝えるようにしなきゃいけません。
なのでそこそこ込み入った表現を使う必要もあるんですけど、このあたりも難なくできるようになってます。

メールって必要になるのはライティングのスキルでしょ?オンライン英会話で鍛えることができるの?
という疑問が出てくるかもしれませんが、私がやっていた「ベストティーチャー」は ライティングの力を養うこともできるサービスだったので、このおかげになります。
詳しくはベストティーチャーのレビュー記事を書いていますので、こちらをご覧ください!
一人でアイルランドに2週間滞在して資格を取得できた
受講を始めてから大体3~4か月経ったぐらいでしょうか、アイルランドへ出張へ行く機会がありました。

出張目的は、仕事に必要な資格を取るため。
一人で海外出張、一人で欧州、しかも2週間なんて私にとってかなりチャレンジングな機会でしたけど、無事に資格も取れて大きなトラブルもなく帰ってくることができました。
オンライン英会話で英語スキル鍛えてなきゃ今もアイルランドのどこかをさまよっていたかもしれないです。 多分 (笑)
- 目的地に到着したときにホテルまで無事到着する事
- ホテルでのチェックイン
- タクシーの運ちゃんと世間話
- 研修についていくこと
- 向こうで出会った人と食事
- 〃 と飲み歩き
- お土産購入
- 研修の最終日の資格試験
このあたりのエピソードは
このあたりの記事に書いていますのでこちらもご覧ください!!
ドイツに1週間滞在して世界中の人とコミュニケーションとれた
上のアイルランド出張から半年後位に、ドイツにも研修で行く機会があったんで行ってきました。

上のアイルランドの時はアイルランドの人と後イギリス出身の人ぐらいしか交流はありませんでしたけど、こちらのドイツ出張はもう世界中から人がやってきてたんで、いろんな国の人と交流する機会がありました。
ホントに世界の共通語は英語なんだなって実感をしましたよ。
- 台湾人
- 韓国人
- インド人
- アメリカ人
- ブラジル人
- ドイツ人
- トルコ人
- 中国人
- etc
それぞれの国でそれぞれの喋り方があって、中々聞き取りづらかったりすることもあったんです。
ただこのあたりもオンライン英会話で色んな国の講師のレッスンを受けてたおかげで何とかコミュニケーションをとることができました!
オフでのコミュニケーションももちろん英語
ちなみにですけどドイツといえばビールです。研修中は現地の人とか参加者と飲む機会が沢山ありました。
下に私が飲んだビールたちの写真をのっけておきます↓↓
こういったオフの時にもコミュニケーションで必要になるのは英語です。
もう英語スキルを鍛えててホントに良かったって改めて思いますよ。
ドイツの出張のことも
- 日本のアニメは外国でも人気だと実感した話
- ドイツでの研修で感じた、日本人と外国人のたった1つの違い
- ドイツ、エスリンゲンのレストランでギリシャ料理を堪能。超満足でした。
- ドイツビール(ヴァイツェン)はおいしいって話。
こんな風にたくさん記事にしてます。これらの記事でぜひドイツの雰囲気を味わってください!
成長を実感できるのはどれぐらいの期間が必要か
成長を実際に実感できるようになるのはどれぐらいの時間が必要になってくるのかってところなんですけど、これも一概に言いづらいというのが正直な所。
ただ、そんなことを言ってはこの記事をせっかく見に来てくれた人にとって何の意味もないですから私なりの感覚でお答えします。
大体一か月ぐらいから?
私は初期のころ大体2日に1回ペースで受講してました。
そんな私が

あれ、なんか自分英語喋れてるぞ・・・?
なーんて思い始めたのが開始後1か月ぐらいたった頃でしょうか。
このあたりから、徐々に徐々に英語でコミュニケーション取れてるなって実感がわいてきました。
上手く喋れた!→今日はダメだった→上手く喋れた→・・・
ただオンライン英会話をある程度やってる人だったら実感してると思うんですけど、レッスン毎にうまくいった日と、全然言いたいことが口からでなかったって日の両方があるんですよ。
なので

成長を実感できてるぞ!
って思う日もあれば

成長できてないやん・・
って思う日をランダムに繰り返しながら続けていく感じになるでしょうね。
まとめ
以上を踏まえて、この記事のまとめです。
- オンライン英会話でも十分に英語力アップの効果は実感できる!(Tawaが仕事で実証済み)
- 成長が実感できると思われる時期は開始後1か月ぐらい?ただし、成長はアップダウンを繰り返しながらって感じになる。
自宅で実践的な英語力を鍛えることができる素晴らしいツール
一昔前だったら英会話ってオフラインが当たり前でした。
それに対して今は自宅でどこにも通うことなくレッスンを受ける事ができる。
すんごい時代になったなぁと思います。
こんな便利なツールを利用しない手はないと思いますよ。
しかも週に1回とかそんなレベルじゃなくて
何回でも受け放題なところも結構あるから
これもホントにありがたい!
繰り返しますけど、効果は1か月ぐらいやれば実感することはできると思うんで、ぜひトライしてみてください。
英語が使えるようになると、Tawaみたいに自分自身の世界を広げることができますよ。