こんにちは、Tawaです。
当ブログで何回か記事にしてますが私は引っ込み思案でコミュ障な方です。
上の記事内でちょっと触れてますけど、どうやら性格の何割かは遺伝子で決まってるとかいう話らしいですね。
そんな折、Youtube見てたら遺伝子検査で自己分析ができるキットが楽天で販売されてるとの情報をゲット。それがこちら↓↓
Genelife社のMyself 2.0っていう遺伝子検査キットです。
これはやるしかない!ってことでやってみました。
つい先日検査結果が来ましたが、検査結果に驚きました。
Myself 2.0の中身はこんな感じ

まずは箱。この中に説明書と検査キットがあります。

側面を見てみると使用期限アリとのこと。
使用期限は2か月。これを買ったのが1月だから2か月後の3月ってことですね。
3月までに試料を返送しなきゃ受け付けてもらえないみたいなんで、届いたらさっさと返送するのが良いです。

箱を開けてみると、検査キットと説明書が出てきました。
試料の作り方は、検査キットの中に自分の唾液をいれるだけっていう至ってシンプルな方法です。
検査結果が出るまでの流れ
楽天で注文してから検査結果が完了するまでをタイムラインに起こしてみました。
- 2020.1.5楽天で注文完了
- 2020.1.7自宅に到着・その日の夜に
試料とって返送検査キットにIDがついてるので、Genelifeの会員登録をIDと一緒にする必要あり。
- 2020.1.10Genelifeより受け取り完了の
連絡あり後は結果を待つのみです。
- 2020.1.30検査完了の連絡あり
進行状況はこんな感じでGenelife社の会員ページに掲載されています。
検査には大体1か月ぐらいかかるって事でしたけど、若干早めの3週間で出てきました。
さてさて結果はいかほどに・・・。
どうやら私は遺伝子的にそれほどコミュ障じゃないらしい・・
検査結果の一部をお見せします。

結果が青と赤で表示されていますが、青は遺伝子検査の結果赤は自己診断テストによる結果です。
遺伝子検査結果確認の前に自己診断テスト的なものをやってるので、その結果が出てるってわけですね。
そして遺伝子と自己診断で一番違いがあったのがてっぺんの「社会性」って項目。
この「社会性」がいわゆるコミュニケーション能力を表します。
能力評価は「A~E」の5段階。Aが一番良くってEが一番低いって見方です。
自己診断による結果は「E」で最低でしたが(笑)、遺伝子検査による結果は「C」で標準って事でした。
おやおやこれは変だぞと。
遺伝子的に見るとそんなコミュ障ってわけでもない・・・?
意外な結果に驚き。
これは驚きです。
私は遺伝的にコミュ力が低いとばかり思ってましたが、どうやらそうじゃないらしい。
驚きでもありますが、これはある意味朗報かもしれません。
遺伝子的に特に問題なさそうならもうちょっと自信持ってもいいって考えができますよね。
自分に対する認識がちょっと変わるような気がしてきました。
他にどういった項目が検査できるか。
このMyself 2.0、性格以外にも体質や能力、食生活に関わることも調べることが出てきます。
- 飲酒量が多くなりやすいかどうか
- 肥満になりやすいかどうか
- 耳垢タイプは乾燥タイプか湿ったタイプか
- etc
合計で87項目の項目を知ることができます。
遺伝子的に自分がどういう性格か、知っておくことに損はない
さて、今回遺伝子検査をすることで自分の知らない自分を発見することができましたが、
これがどういう結果になったとしても
自分に損はないって思ってました。
もしこれが自分の予想通り遺伝子的にコミュ障だっていう結果が出たとしても、それはそれで納得して前に進めると思ってましたしね。
こうやって遺伝子的、要するに科学的な面からあなたの性格がどうなのか、ってのを知っていても損はないと思いますよ。