こんにちは、Tawaです。
こんな悩みを持ってる人へ。
そもそも英会話には英会話をするための
下地が必要になってくるんですよね。
そこで私Tawaが英会話の下地作りに最適な、本屋で買える教材を紹介します。
苦痛に感じてきたら一回辞めてみるのもアリ。
まず、全然喋れなくてオンライン英会話を続けることが苦痛でしょうがないって人、一回辞めてみてはどうでしょう?
苦痛なまま続けていてもそもそもつまらないし、上達する見込みもないと思うんですよね。
正直お金と時間の無駄じゃないかとさえ思うんです。

じゃあそのままあきらめろって、そんなことはもちろん言いません。
できないならできないなりに対策してから再挑戦してみようっていう話ですよ。
まずは下地を整えよう
オンライン英会話を継続する一番の壁って講師が外国人であることじゃないですか?
もう日本語が全く通じない。これは英語の初心者にとっちゃ大変なことだと思います。

言ってみれば雪山に普段着で放り込まれて頂上まで行ってこいっていわれてるようなもんですよね。
英語の能力を上げるためのものとはいえ能力を上げるための能力が必要になってくるんじゃないかな。
ってことで、下地作りをまずしませんかっていう提案です。
私が一番大事だと思う下地は単語・熟語
で、私が一番重要だと思う下地は単語、熟語です。
これをどれだけ覚えてるかで英語に対する理解力って全然違ってくるんですよね。
そしてその理解力って英語の勉強を楽しめるかどうかに直結します。そして楽しめるかどうかは英語の上達に深くかかわってくる。
何はなくともまず単語・熟語。

こっからがすべてのスタートです。
よく英語なんて中学校レベルの単語だけで何とかなるっていう話を聞きますけど、あれはちゃんと勉強した人が言えるセリフ。
それを鵜呑みして適当な勉強しかしないのはダメですよ。
文法とかリスニングももちろん大事
ただ、文法とかリスニング力とかは二の次でいいのかっていうともちろんそんなことはなく。
これらも重要であることに変わりはないです。
順位付けした場合に何が重要かっていう点でいうと、単語、熟語になるってだけの話です。
下地作りに私が強くお勧めする教材:DUO3.0
っていうことで、その下地作りに私が強くお勧めしてる教材がこちら。
大学受験界隈でもそれなりに名の知れた教材なのでもしかしたらご存知かもしれませんが。
これ大学受験だけじゃなくて今回のトピックである英会話とか、仕事で英語を使う人の下地作りに最適だと思うんですよね。
DUO3.0を英語初心者が使うべき3つのメリット。
DUO3.0を英語初心者が使うメリットは3つあるのかなと思っています。

メリット1:重要単語1600+熟語1000個が例文560本に凝縮されている
DUO3.0は例文を使って進めていく事になります。これが合計560個。
その例文ってのがDUOのキモで、例文の中に単語・熟語が3~6個入ってるんですね。
要するに例文の英語とその日本語訳を丸暗記すれば1文で3~6個の単語・熟語を一気に習得できるってわけ。
もしもこの例文とその日本語訳を完全に覚えたら、あなたの語彙力ってどうなると思います?
って事を考えると、とてもワクワクしてきませんか?
メリット2:例文で単語、熟語を覚えることで忘れにくい
よくある単語・熟語帳は1単語1熟語独立して覚える形式になってますよね。
私も高校現役時代はとある単語帳を使っていたんですけど、正直全然役に立ってはいませんでした。
単語単体で覚える形式って単語が生きてないんですよね。
それが動詞なのか名詞なのか、はたまた形容詞なのか。そしてそれがどんなシチュエーションで使えるのか。
こういったことって、単語・熟語が実際の文章の中で使われていないと中々イメージできないもんです。

結果記憶にもあんまり定着しないっていうね。
ってのに対して、DUO3.0はもうすべて文章の中で単語・熟語を覚えれるんで、頭の中への定着の仕方が段違いにイイ。
覚えれる効率が全然違うんですよ。
メリット3:現場で実際に使える単語や熟語が盛りだくさん
一応大学受験でも使える教材なんですが、だからと言って受験英語にしか使えないなんてことはありません。
実際に現場でも十分使える単語とか熟語が盛りだくさんです。
私もオンライン英会話とか仕事ではDUO3.0で覚えた単語・熟語を使いまくってますからね。
そしてそれが円滑なコミュニケーションに繋がっているっていうのは事実です。
だから安心して使っていいですよ(笑)
下地を整えたら再挑戦!
さて、DUO3.0紹介しました。
まぁこれも時間をかけようと思えばいくらでも書けれちゃうんで、そうなるといつまでたっても先へ進めません。
っていうことでオンライン英会話を一旦お休みしたうえで、あなたなりにDUO3.0をどれぐらいの期間やるか、期限を区切ってやってみるといいと思いますよ。
2か月ぐらい集中してやれば一通り流せるとは思います。

そのあとはぜひオンライン英会話に再トライしてみてください。
英語を本当に使えるようになるためにはやっぱり実践ってのは欠かせませんので。
DUO3.0の勉強法に関してはまた別記事でお届けしますね。